車検

認証工場の国家資格を持った整備士が大切な愛車を万全サポートします
一般的に「車検」とは、車検証(自動車検査証)の有効期間満了後も引き続き車を使用する場合、安全性の確保と公害防止の観点において、法律(道路運送車両法)の定める保安基準に達しているかどうかを検査するために「継続検査」を受けることを言います。
モコガレージでは、中国運輸局長認証工場の国家資格を持った整備士がプロの目でお客様の大切な車を全サポートいたします。
車検・整備ならぜひ、代車無料・アフターフォローも万全のモコガレージへ!
POINT1
代車無料
車検を行っている間の代車は
無料でお貸しいたします!
POINT2
引取り無料
車検の際は、無料で
車をお引取りに伺います!
POINT3
バイク車検
バイクの車検も
モコガレージにお任せください!
車検に必要なもの
1.車検証(自動車検査証)…最新のもの(コピー不可)
2.(旧)自賠責保険証…領収書だけ又は証紙のコピーは不可
3.自動車税納税証明書(継続検査用)…最新のもの(コピー不可)
4.印鑑…使用者の印・検査申請書に押します
5.法定費用(または車検費用)…原則現金でいただきます(自賠責・重量税・印紙代)
※車検の詳しい金額は、通常点検の料金以外に整備費用、交換が必要な部品代が別途必要となります。
整備費用は車種や状態によっても異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
整備

整備費用などにご納得いただいてからの施工を徹底しております
下記のような項目を中心に整備を行いますが、お車の状態により必要な点検項目や箇所は変わってきます。
それに合わせて、かかってくる料金も違ってきますので、詳しくはお問い合わせください。
モコガレージは事前にしっかり説明を行い、お客様が納得いただけた場合にのみ施工させていただきます。
主な修理点検箇所
1.エンジン…かかり具合、異音、低速・加速の状態 | 2.ワイパーウインドウォッシャー…噴射・払拭状態、ウインドウォッシャー液の量 |
3.冷却装置…リサーバータンクの冷却水の量 | 4.パーキング・ブレーキレバー…引きしろ |
5.タイヤ…空気圧、亀裂・損傷、摩耗度合、溝の深さ | 6.ブレーキオイル…オイルの液量 |
7.潤滑装置…噴射・払拭状態、エンジンオイルの量 | 8.バッテリー…バッテリーの液量 |
9.ブレーキペダル…踏みしろ、ブレーキの効き具合 | 10.灯火装置…点滅具合、汚れ、損傷 |
上記以外にも、ステアリング装置・ブレーキ装置・走行装置・サスペンション・動力伝達装置・電気装置・エンジン・発散防止装置など、必要に応じて点検・整備・修理していきます。